チンニング(懸垂)初心者におすすめなやり方【江東区】|パーソナルジム|清澄白河・森下エリア】
query_builder
2021/10/15
トレーニング紹介
こんにちは!
【江東区|清澄白河・森下・住吉・門前仲町エリア】【中央区|浜町・水天宮エリア】でパーソナルジムをやっているMY BASEのトレーナー寺西です。
チンニング(懸垂)が苦手と言う人って結構多いと思います。
これは、男女・年齢問わず多いと思います。
20代前半で普段からスポーツをやっている人でも実際に懸垂をやってもらうと腕の力だけであげているのをよくみかけます。
背中の力を使ってあげるやり方を教えるとほとんどの人がぶら下がった状態からピクリとも上がりません。
〇なぜ、上がらないのか?
理由は何個かあります!
・単純に体重が重い
・筋力不足
・体の使い方がわからない
この3つの理由が上がらない理由のほとんどをしめていると思います。
〇では、どうしたら上がるようになるのか?
上がらない理由の全部の反対になれば良いのです。
・ダイエットをして体重を軽くする
・筋力をつける
・体の使い方を覚える
いきなりバーにぶら下がってやるのではなく、鉄棒などで地面に足を着けた状態からしっかりと肩甲骨を背骨中央に寄せながらあげていきます。
全てを足の力であげるのではなく少しきついくらいに過重をかけながらあげます。
他者からみると簡単そうにあげている風に見えるのですがやっている本人は結構きついのです。
これを定期的にやっていきほとんど足の力を使わないであげれるような状態なら完璧です。早速バーにぶら下がってやってみましょう。
今回は以上です。
NEW
-
query_builder 2021/12/25
-
1週間のおすすめ筋トレダイエットメニューのご紹介(江東区|ジム)
query_builder 2022/01/23 -
FLOWNの商品紹介
query_builder 2021/12/26 -
ゴルファーに多い怪我ランキングとその予防策もご紹介(江東区|ジム)
query_builder 2022/01/17 -
VRマシンでダイエットをするメリットとは?【江東区|パーソナルジム|ダイエット】
query_builder 2022/01/07